共働きで忙しいながら、大きな病気や事故もなく過ごせたのは、30代まででした。
40代になり、業務多忙でパワハラ上司のもと、うまく弱音を吐けなかった私は
うつ病と診断され、妻は婦人科系のがんを経験しました。
今思えば、心の病になった原因は私にもあったのですが、診断を受けた時は本当に驚きました。
自分は明るく健康で、要領もよく、コミュニケーション能力も高い方だと思っていたからです。
がんと診断された妻も、大きなショックを受け、抗がん剤の影響もあり、心も体も
本当に追い詰められていました。
ですが数年の治療・服薬を経て、いま、僕らは元気です。
楽しいことを探して、家族で支えあいながら、くだらない冗談をいいあって生きています。
そして病の経験を活かし、毎日の食習慣や仕事に対する考え方を大きく変えることができました。
さらに、節約して貯めたお金を元に、10年間、資産運用に励んだ結果、住宅ローンを完済し、
純資産で準富裕層に到達し、夫婦そろってFIRE(Financial Independence,Retire Early
=経済的自立をして早期退職すること)をもう少しで達成できる、という段階まで来ました。
振り返ってみれば、それはきっと、私と妻にとって必要な経験であったのだろうと思います。
このままのスタイルでは、長く充実した人生を過ごすことはできないよ、今ここで食事や生活を改める必要があるんだよ、というサインだったのだろうと思うのです。
生きていれば、晴れだけでなく、雨や雪の日もあります。
病や、いずれ来る死から永遠に逃れることは誰にもできません。
この世に生を受けた時に与えられた4,000週間という残り時間は、容赦なく減る一方なのです。
それでも僕は前向きに生きていたい。
人生捨てたもんじゃない、と思いたい。
このサイトでは、私自身が支えとしてきた、心を温めてくれる言葉や歌詞など、昨日より少し前向きになれるように、自分を好きになれるように、充実した人生を送るための様々な情報を、発信していきます。
また、FIREをしてより自分らしい人生を歩みたいと日々頑張っている皆様へ向けて、私たち夫婦の経験から、
貯蓄や投資、資産運用に関する有益な情報を発信していきたいと思います。
共感してくれる人、応援してくれる人がいれば、励みになりますので、よろしくお願いいたします。